
がんばれ!旭商サウンド!!第7回ビアパーティー終了のお知らせ
令和5年9月18日(月・祝日)16:30より道北経済センター(旭川商工会議所)大中ホールで「がんばれ!旭商サウンド!第7回ビアパーティー」が開催され、…
大正15年4月創部。
多くの卒部生を輩出している 北海道旭川商業高等学校 吹奏楽部。
卒部後、過ごした時代が違えど、同じ部に所属し同じ目標に向かって日々学生生活を過ごしてきた者同士交流を深め、
私達がそうであったように、日々頑張っている現役生徒の姿を見る事で、当時の自分を思い出し応援をして行きましょう。
北海道旭川商業高等学校吹奏楽部は、大正15年4月に音楽部としてハーモニカを中心として設立された。顧問は立教大学出身の吉本孝義先生であった。その後昭和3年6月に軍事教練用のラッパを手に入れ、ブラスバンドが正式に編成された。当時道内には旭商のような旧制の中等学校は30校ほどあったが、ブラスバンド関係のクラブは皆無であった。
旭川商業高等学校吹奏楽部の歴史創部90周年事業として、2016年12月11日 一夜限りのOB・OGスペシャルバンドを結成し総勢145名に加え、現役部員93名が賛助出演し、旭商パワーが発揮された演奏会を行いました。
時代を超えて、今響く旭商サウンド令和5年9月18日(月・祝日)16:30より道北経済センター(旭川商工会議所)大中ホールで「がんばれ!旭商サウンド!第7回ビアパーティー」が開催され、…
「がんばれ!旭商サウンド!第7回ビアパーティー」を下記の通り開催します。 4年ぶりに「がんばれ!旭商サウンド!!第7回ビアパーティー」を下記の日程に…
初の試みで歴代のコンクールから全国⼤会に出場した時の映像(⼀部⾳源のみ)を⼤きなスクリーンに映しながら演奏を聞くコンサートを開催いたします。昭和30年…
令和5年6月18日(日)17:00より和風旅館 扇松園にて総会・懇親会を開催し多数のOB・OGの方々にご出席頂きましてありがとうございました。 総会で…
2023年3月26日(日) 静岡県浜松市 アクトシティ浜松 大ホールで行われます、第35回全日本高等学校 選抜吹奏楽大会に出場します。 全国的に実力…
第97期 ROSAの代 26名が私達の仲間に入りました。 今年度は第97期 ROSAの代 26名が私達の仲間に入りました。 旭商吹奏楽部で過ごした3年…
北海道旭川商業高等学校 開校100周年・定時制開設80周年記念 北海道旭川商業高等学校吹奏楽部 第36回定期演奏会が開催されます 本年度から橋本先生体…
日頃ご支援をいただいております皆様に感謝の意を込めて「クリスマスコンサート」が開催されます。 コロナ禍でありますが、会場内では感染拡大防止を徹底して行…